給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪

元給食のおばちゃん歴約15年の酒好きが、給食メニューをはじめ、いろんな料理を作ります♪他にもいろいろ言っちゃいます。

MENU

身体に良くて美味しい!びわ茶を作る☆

こんにちは(^ ^)
酒好きな給食おばちゃんです。

友人からびわの葉をたくさん頂いたので、今日はびわ茶を作ります。
ちょっと手間がかかるので、楽しみながら作っていきたいと思います(^ ^)
優しい香りと味で美味しいお茶です。
身体にもバツグンに良いらしい♪


立派なびわの葉!
f:id:better-nagi:20190605210634j:plain:w250


葉の裏にうぶ毛が生えているので、まずはこれを取り除いていきます。
f:id:better-nagi:20190605210745j:plain:w150


浅めのお菓子の缶に新聞紙をしいて、その中にビワの葉を入れて、1枚ずつナイロンたわしで擦ってうぶ毛を取ります。以前はタワシを使ったり、メラミンスポンジを試したりしましたが、 ナイロンたわしが取りやすかったです。

f:id:better-nagi:20190605211359j:plain:w200

缶の中でやるのは、うぶ毛が散らばるのを防ぐためです。
新聞紙を敷いておくと、後片付けが楽です。

びわの葉も、新聞紙も、缶入りお菓子も、ぜんぶ頂き物です(^_^;)
ありがたやー♡


右半分をゴシゴシしました。こうなります。

f:id:better-nagi:20190605212059j:plain:w200

1枚でうぶ毛もたくさん出るので、缶の中にたまったうぶ毛を1回ずつ捨てながら作業を進めます。ひたすらゴシゴシ。

f:id:better-nagi:20190606165358j:plain:w200

ゴシゴシ終了しました。うぶ毛もこんなに取れました。

次に1枚ずつ水洗いして、茎の硬い部分をハサミで切ります。

f:id:better-nagi:20190606165517j:plain:w300
この部分に泥が残っていたり、うぶ毛が取りきれてなかったりします。

ていねいに拭いて

f:id:better-nagi:20190606170109j:plain:w200

外に出して乾燥させます。天気にもよりますが、いつも1日〜2日でパリパリになります。

f:id:better-nagi:20190606170158j:plain:w200

2日干したところで、梅雨入りになりました。外で干すのはもうおしまいにします。

f:id:better-nagi:20190610170344j:plain:w200

ハサミで細かく切って、フライパンで煎ります。

f:id:better-nagi:20190610170432j:plain:w200

煎るとほんのりほうじ茶のような香りです♪
冷ましてからは手で簡単に砕けるので、バリバリ砕いてお茶パックに詰めます。

f:id:better-nagi:20190610170534j:plain:w200

1パックを1リットルで、10分間煮出してみました。
独特な香り、杜仲茶っぽいかも。

f:id:better-nagi:20190610170904j:plain:w200

出来ましたー!キレイな色!
ほんのり甘くてクセもなく美味しいです(^ ^)

びわ茶を作るのは3回目ですが、アレルギーも気になるので
始めはいつも 少しずつ飲みます。今回も大丈夫みたい。
福山雅治さんのライブのお土産にも福山さんの地元、長崎県のびわ茶が出されるそうです(^ ^)ご本人も飲んでるのかしらん。

今夜はびわ茶の焼酎割りを飲もうと思います(^q^)

f:id:better-nagi:20190610171818j:plain:w150

また作らなくちゃ♪



ここまでお読みいただきありがとうございます!

雨音を聞きながら、失礼します(^^ゞ


梅シロップを作りました。
よかったらお読みください(^ ^)
www.piyojima.life